|
そういえば、メアリー。
スタジオ収録の事はどれくらい知ってるの? |
|
|
うーん。
何となくのイメージで想像してるだけだけど…。
マイクがあるお部屋で、それに向かって演技をして。
[顎に手を当てて考え込みながら]
そのくらいしか思い浮かばないわ? |
|
|
それじゃあ、今回はスタジオ収録について
簡単に紹介してみようか。
応募のメールでもスタジオ収録は初です、
という風に書いて送って下さる人が沢山いてね。
少しお話してみるのも良いかなって思ってたんだ。 |
|
|
やっぱり、スタジオ収録って難しいの?
凄く緊張しそうなイメージ持ってるんだけど、私。 |
|
|
そんなに小難しくは考えなくても大丈夫だよ。
周りに人がいて見られてるから緊張する、
っていうくらいしか自宅でサンプルボイスを
録るのとは変わりはないかな。 |
|
|
そ、それだけでも私は随分緊張しそうだけどねっ。
出番じゃない人とか、ずっと見てるんでしょ? |
|
|
ううん、スタジオには、基本録音する人だけが入って
出番が別の人は控えの練習室で待ってもらうよ。
一応、ほぼ決まりかなというスタジオがあるから、
それに基づいて収録風景について話してみるね。
録音の機材を扱う人、そのシーンが出番の人、
それから演技に注文や指導を入れる人。
スタジオと、機材が置いてある音響室には
最低これだけの人が必要だね。
スタジオは広いから人数は入れるけど、
録音中は後ろでごそごそしてノイズが
入ってしまうといけないからあまり
人が沢山入るって事はないと思うよ。
ちなみに、マイクはスタンドマイクが3本程。
基本、別々のマイクで演技をしてもらうんだ。 |
|
|
音響室っていうと、やっぱりガラス越しに
スタジオと繋がってる感じのかしら。
テレビなんかでたまに見るわよね。
もし、他の人の演技を見て勉強したい!
とかだったら、静かにしてたら見てても良いの? |
|
|
うん、まさしくそんな感じ。
[わくわくしているメアリーを見て少し苦笑い]
収録の合図が入ったら静かにしてるんだよ?
あと、あまり合間に話しかけて邪魔するのも駄目。
演技に集中したいっていう人もいるだろうし、
スタジオを借りられる時間は有限だから
さくさく録らなきゃ間に合わない事もあるからね。
もし音響室に余裕があれば
そこで収録中の音も聞けるから、場合によっては
そこから見せてもらえるかもしれないね。
防音だし、機材さえ弄らなければだけど。 |
|
|
だって、折角他の人が演技しているんだもの。
滅多に見られないわ!
私、初めてだから色々お勉強したいの。
ちゃんとお行儀良く見てるから、大丈夫。
機械とかも、物珍しいからって触ったりしないわ。 |
|
|
それは良い心がけだし、拒む人もいないと思うよ。
スタジオに来るって事は、人と一緒に
録音をするよって事だからね。 |
|
|
そういえば、さっき練習室って言ったけど。
休憩とかしたい場合もそこでしてて良いのかしら?
やっぱり、ずっと録ってると疲れたりするわよね。 |
|
|
もちろんだよ。
できれば、リハーサル用にスタジオとは
別の部屋を用意できればって考えてるらしいよ。
出番になったらスタッフが呼びに来てくれるから、
それまでは発声練習やリハーサルができるね。
もちろん、そこも防音はばっちり。
ただし、どの部屋も飲食禁止だから、
喉が渇いた時は少し手間だけど廊下に
ペットボトルなりを持って行ってもらう事になるかな。 |
|
|
機材に水分はご法度なのね。
お借りしてる施設だし、
汚してしまうのもいけないものね。 |
|
|
もし、収録中にしんどくなったら
スタジオにいるスタッフに声をかけるんだよ。
長丁場だと部屋も閉め切りだし、
空気も悪くなるから喉にも良くないし。
具合が悪くなる前にきちんと休憩しなくちゃね。 |
|
|
うん、分かったわ。
喉が渇いたら良い声が出せないし、
くらくらする時に演技しても上手くいかないし。
自分の為は作品の為にもなるのね。 |
|
|
あとは何かあったかな。
そうそう、リテイクについても話しておこうか。
収録はシーンを収録してその場でスタッフが確認、
GOサインが出たらキャストさんからも確認、
双方がこれでOKという風になったら
それが実際にドラマで使用する音になるよ。
その場で何度か録り直しして確認して次へ、
っていうのが基本的な流れになるね。
でも、一度は収録したものの、後からどうしても
録り直したいシーンが出てくると思うんだ。
そういう時に録り直しを希望してもらうのは
問題ないんだけど、回数次第ではその日の残りの
予定を圧迫してしまう可能性があるよね。
この辺りは当日やってみないと何とも言えないけど。 |
|
|
もし時間が足りなくてその日は終わっちゃったら。
自分で家で録り直して送っても構わないかしら?
録音の方法も折角教えてもらったわけだし。 |
|
|
それは勿論、大丈夫。
ただし、予めそれはスタッフに相談しておいてね。
時期とか音質とか、きっと指示があると思うから。
もし複数日スタジオが予約できて別の日も来れると
いうようだったら、もしかしたら相談すればそこで
やらせてもらえる可能性もあるしね。 |
|
|
何でも相談してみればもしかしたら、って事ね。
全部が希望通りにはいかないかもしれないけど、
やっぱり言わなきゃ始まらないんだわ。 |
|
|
さて、こんなところで凡そは掴んでもらえたかな?
スタジオの予約状況とかで本番の事は
色々変化するかもしれないけれど。
基本はこんな感じだね。 |
|
|
何だか楽しみになってきたわ。
早くキャストと日程が決まると良いわね! |
|